イケメンだけど本気出す

イケメンだけど本気出す

お仕事をしている全ての方へ

裏マネジメントコラム①〜ジャイアンという必然性を生み出す感情の論理〜

やまださんで(@sh0g0kun)す。

 

先日昔の部下と会話していた時に、


やまださんはある程度権限委譲してくださるけどヤバそうなときは真っ先に察知してくれるし、そもそもメンバーに任せても大丈夫なように仕事する前提を用意しててくれるんで、メンバーとしてはそれにコミットするだけだった。
という当時のマネジメントに対するFBをくれました。


実は私、この『ヤバそうなとき』が来ること、それがどのタイミングで来るかをわかった上で仕事を任せてます。
(つまりわざと、身の丈に合わない仕事を投げます)


第一義的な理由は、成長させるためだの成功体験を積ませたいだの、まあそれっぽいのはたくさんあるのですが、これ裏マネジメントコラムなんでちょっと別の切り口から理由を書くと、
やまださんのリーダーとしての必然性を演出するため。にやってます。


やってることをすげー端的に言うと、
しずかちゃんを落としたいのび太
ジャイアンに金を握らせてしずかちゃんを襲ってもらう
のび太が現れわざと負けてもらう
→『のび太さん素敵・・!』
のアレです。

しずかちゃん(部下)にとっての“必然性“(=ジャイアンから助けてほしい)をのび太(私)は演出したわけですね。
そして人間はこの“必然性“を満たしてくれる存在に依存します。


フツーのマネージャーは、先にジャイアンの出現場所を教えたり、ジャイアンのいない道を通るように指示出したり、ジャイアンをこっそり取り除いていたり、みたいな事をやりがちです。
まあそれでも、最終的な仕事の成果は同じと思われるのですが、上記のイベントが1発挟まっていたらどうでしょう?しずかちゃんの内に残る仕事以外の成果は全然違います。
■『のび太かっこいい・・・!』という羨望
■『ジャイアンを乗り越えたわ』という達成感
■『次にスネ夫が襲ってきてものび太さんがなんとかしてくれる』という、期待と安心感
■『ジャイアンの倒し方を間近で見れた』という経験
いかがです?のび太にもしずかちゃんにもメリットしか無いでしょ?
ジャイアンを倒す小芝居をやっている時間のロスを差し引いてもお釣りが来るくらいの効果です。
(実際はわざと課題が発生するように誰かに金を握らせているとかではないです。念の為w)


部下にはいつも言ってましたが、マネジメントと名のつくものは基本的に人間の感情の論理に先回りした『エンターテイメント』です。
総じてくだらない書き筋で語ってきましたが、
同じ成果でもプロセスを工夫(演出)することで仕事はもっと楽しいモノになりますし、その仕事の“次”に繋がる関係性を生み出すことも出来ます。
最強の営業は壺を必要だと思わせることが出来ますし、イケてるwebサービスは新たな必然性を創出します。


感情の論理を理解しそこに必然性を生み出す能力 は、実はどんな仕事でも根源的に持っていないといけないモノだなあ。と最近しみじみ思います。
あ、当然ですが実際にはジャイアン(課題)はわざと負けてくれないので そもそもジャイアンを倒せるだけの一定以上の戦闘能力が前提になります。その辺は頑張って身につけましょ。

おしまい